お花見周遊船(和船)の中止について(2023.3.25)

3月26日(日)のお花見周遊船(和船)については、雨天の予報のため終日中止といたしました。
楽しみにご予約頂いていたご乗船予定の皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。


令和5年お江戸深川さくらまつりの開催について

この度、感染症対策を実施のうえ、令和5年お江戸深川さくらまつりを開催いたします。

開催日時   :令和5年3月18日(土)から4月2日(日)
ライトアップ :開催期間中の17時から22時までを予定

【イベントに関する情報】
和船乗船体験
今年は、感染症対策としてインターネットでの予約制で実施いたします。
開催期間中の土日祝日を予定していますが、実施日程や予約に関する詳細については、2月中旬頃に掲載予定です。
その他、お休み処の出店などの催しが予定されています。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、実施内容等を変更する場合があります。


2月21日追記

【お花見周遊船(和船)の乗船申込受付について】

2月27日(月)9:00~ お花見周遊船(和船)の乗船申込受付を開始します。
インターネットによる事前予約制で行います。
※当日、乗船場に予約なくお越しになっても乗船できません。

運航日時:3月18日(土)~4月2日(日)の土・日曜、祝日 10:00~14:00
費用  :500円/人(おみやげ付)
※3歳未満のお子さんは保護者同伴でも乗船できません。
申込みはこちらから ▶ お花見周遊船(和船)申込フォーム 


お花見周遊船(和船)の中止について(2023.3.18追記)

3月18日(土)のお花見周遊船(和船)とお休み処については、雨天のため終日中止といたしました。
楽しみにご予約頂いていたご乗船予定の皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

なお、3月19日以降については、改めて天気予報により判断いたします。中止となる場合には、同様にこちらのサイトでお知らせいたしますので、特段の告知がない場合には実施となります。


お花見周遊船(和船)の中止について(2023.3.24)

3月25日(土)のお花見周遊船(和船)については、雨天の予報のため終日中止といたしました。
楽しみにご予約頂いていたご乗船予定の皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

なお、3月26日の運航については、改めて天気予報により判断いたします。中止となる場合には、同様にこちらのサイトでお知らせいたしますので、特段の告知がない場合には実施となります。


お江戸深川まつりイメージ

ご挨拶

この度、お江戸深川さくらまつり実行委員会では深川周辺に咲き乱れる桜を多くの方々に鑑賞していただこうということで「お江戸深川さくらまつり」を開催いたします。門前仲町から高橋につながる大横川・仙台掘川・小名木川。河畔には艶やかに彩る桜並木がございます。この桜並木を水彩都市・江東区らしく船の上や橋の上からも楽しんでいただきたいと計画致しました。

開催日時

令和5年3月18日(土)から4月2日(日)
ライトアップ:開催期間中の17時から22時までを予定

注目のイベントをご紹介

川沿いの桜を船上から楽しめる乗船体験や夜桜のライトアップなど、深川の桜を楽しめるイベントが盛りだくさんのお江戸深川さくらまつり。

●和船から桜を楽しむ●

wasenwasen2

黒船橋と巴橋の間を和船に乗り大横川メイン会場の桜を水面から桜見物していただけます。新内流しも行います。

詳しくはこちら

●動力船から桜を楽しむ●

dousendousen2

大横川・小名木川・隅田川を動力船にて周遊いたします。35分~45分のコースで区内の桜名所を巡り水面から桜見物を楽しめます。
他にもリバークルーズ、夜桜周遊を企画しています

詳しくはこちら

●新内流し●

shinnaishinnai2

昔ながらの新内流しをご披露いたします。

詳しくはこちら

●夜桜ライトアップ●

yozakurayozakura2

期間中毎日、メイン会場にある桜並木をライトアップして夜桜が楽しめます。

詳しくはこちら

●お休み処・模擬店●

oyasumioyasumi2

メイン会場 石島橋の上にてコーヒー、まんじゅう、甘酒、せんべい、焼き鳥、グッズなどを販売予定

詳しくはこちら

フォトギャラリー

29597569_1847913995283202_7033548632285234528_n29597569_1847913995283202_7033548632285234528_n

さくらまつりの魅力を写真でお伝えします。

詳しくはこちら

お江戸深川さくらまつりをVRで体験しよう!

門前仲町石島橋_満開

空や後ろ側、足元も自由に360°見ることができるVRコンテンツで、お江戸深川さくらまつりを体験しよう!
気になった丸をクリックすると、まるでその場にいるかのような360°VR体験が始まります。

詳しくはこちら

動画で深川さくらまつりをご紹介

twitter